EPARKで予約
048-261-3798
アクセス

矯正

「マウスピース矯正とワイヤー矯正、どっちが自分に合う?」


こんにちわ!川口市・蕨市・浦和からも通いやすい芝西歯科医院 院長の堂です
本日は矯正矯正といっても、「マウスピース矯正とワイヤー矯正、どっちが自分に合う?」
という疑問にお答えしていこうと思います


マウスピース矯正の適応症例は、矯正を希望している患者さんの、2割程度です。

ですので、マウスピース矯正で、全てうまくいくというのは、残念ながらありえないんです。

治療のスタートから、最後までマウスピースで、終わることができる患者さんは、繰り返しますが2割程度です。

一般的には、ワイヤー矯正は、ほぼ全ての患者さんに適応できます。なので、ワイヤー矯正が治療の基本となります。ワイヤーがどうしても見えたくない患者さんで、かつマウスピース矯正で対応可能な患者さんは当院では、マウスピースで治療しますが、ほぼ9割以上は、確実なワイヤー矯正で治します


正直、ワイヤー矯正の方が確実にはを動かすことができますので、治療としての完成度は、ワイヤーの方が上だと思っています

僕個人は、患者さんから強いリクエストがなければ基本的に、ワイヤーを使うことが多いです

マウスピース矯正とワイヤー矯正がどちらが合うかお悩みの方、遠慮なくご相談ください!

最近の記事

  1. 「マウスピース矯正とワイヤー矯正、どっちが自分に合う?」

  2. インプラントの食事のときの注意するべき事はある?

  3. 歯周病とは②